中条真実PROFIL(研修講師)
2022年〜株式会社プロジェクトYMにてパーソナルトレーナー/ピラティスインストラクターを務めています。
トレーナーの専門学校に通って身体について1から学びながら、大手フィットネスクラブでトレーナーとして勤務→活動の幅を広げるために整骨院業界へ転職し、慢性痛を抱える方へのアプローチ方法を学びました。
その後パーソナルトレーナーに復帰し、整骨院業界で得た整体/マッサージ技術も駆使しながら、トレーニング指導に専念。
その後ピラティスに出会い、マット/リフォーマーの資格を取得し、今はトレーニング・整体/マッサージ・ピラティスと3つの素晴らしい長所を活かしながら、日々お客様と一緒に理想を目指して指導に励んでいます。
成長が止まらない場所
今まで勤めてきた会社では知識を得る機会がなく、もちろん成長を感じる場がなくつい仕事が機械的になったり、いかに効率よくタスクをこなすかばかり考え、仕事がつまらなく感じる日も多々ありました。
しかし私たちの会社ではプロフェッショナルな仲間が集まっていて、それぞれの得意分野の知識や経験を共有し合い、お客様へのベストな指導ができるよう常に成長し続けています。
「このジムは誰が担当になっても当たりですね!」とお客様に言われたことがあり、それはスタッフ全員を褒めてくださったと認識しすごく印象強く残っています。
全員が学びの姿勢を持っているため、高め合えて成長が止まらない、すごく素敵な環境だと思っています。
インプット→アウトプット
女性のパーソナルトレーナーとして働く中で、特に年齢やライフステージの変化に不安を感じることもあるかもしれません。
私も同じでした。
しかしこの会社がピラティスを深めていくにあたり、そのインプットを私に任命してくれたおかげでパーソナルトレーニング×ピラティスの可能性が無限大であることを知りました。
トレーニングとピラティスとコンディショニングについて追求した自分だからこそできるアウトプット方法を考え、今後同じような不安を抱える方のために、これからも自分自身を大切にしながらさらに成長していきたいです。
そしてその成長を通して多くのお客様にポジティブな変化をもたらすサポートができたらいいなと思っています。